アロマコーディネーター
JAAアロマコーディネーター協会認定アロマコーディネーターという資格を取得できます。 取得すると、自宅でアロマを使ったクラフト教室を開催できたり、アロマショップで働けたり、ご家庭で健康に役立てたりすることができます。カルチャースクールなどでアロマの使い方を教えることもできます。
収入 ★☆☆
難易度 ★★☆
修得期間 2時間×16回
猪本 智香子イノモト チカコ

アロマセラピスト
出身地
東京都
趣味
アロマセラピー、心理学、ランニング
キャラクター
行動的な癒し系
アロマはたくさんの可能性を秘めたアイテムで、どんなお仕事にもプラスすると相乗効果が期待できます。
アロマはいい香りなだけでなく、場合によってはお薬に匹敵するほどの効果があります。
好きな香りを楽しみながら、健康維持や心の癒しに役立てられます。
産後うつ状態になった私は、好きなアロマの香りに癒されて助けられました。
私も最初は 香りが好きで、香りで癒されたい という思いでした。
まさかアロマで仕事ができて、生活ができて、シングルマザーで娘を育てていけるなんて思ってもみませんでした。
アロマはたくさんの可能性を秘めたアイテムで、どんなお仕事にもプラスすると相乗効果が期待できます。
私も地方女性の一人です。
地方にいても自分の思い通りの働き方を実現したいと思っている方、夢を叶えたいと思っている方、そういった方たちのお手伝いができたらと思っています。
講師紹介動画
Teacher
経歴
ココロと身体のサロン&スクール 主催
スタンドアップアロマセラピストJAA認定アロマインストラクター
社団法人メンタルヘルス協会認定上級カウンセラー
出産後、産後うつ状態になったことがきっかけで、アロマに助けられ資格をとる。
その後自宅サロンを始め、産婦人科にて16年間、アロマトリートメントを行い、これまで4,000人近い産後のママさんにアロマトリートメントを行ってきた。
産後のママさんたちに向き合ってきたことから、女性はいくつになっても何か自分でもやりたい!何かできるのでは?と思っていることに気がつき、女性が輝けるような人生を応援したいとアロマスクールを開講。
その後、自分自身が心理療法で根本的な問題が解決し自分らしく生きられるようになったことから、心理カウンセラーの資格を所得し、アロマとカウンセリングを合わせた講座を提供している。
この講師のセミナー動画
Seminar
セミナー動画は有料会員限定コンテンツです。
この講師のLIVEイベント
Live Event